眉の整え方

眉は顔の印象を大きく左右させるパーツですが、
どうしたら自分でも綺麗に描けるようになるのでしょうか。

似合う眉に関しましては、こちらで詳しく記載していますが、
初めて眉毛を整える方や慣れていない方は、実際に眉を変えるとなるとちょっと不安ですよね。
また、自分で描くとどうしても左右差が出てしまう方は、苦手意識をお持ちのことが多いです。

ここでは眉毛の整え方のポイントや流れをピックアップいたします。
眉を好きな形に整えられるようになったら、メイクの幅も広がりますので、
ぜひチャレンジしてみてください。

飾り枠

失敗しない「眉毛の整え方」の基本

shape_eyebrow_001

眉のお手入れで失敗した経験は誰しもあるのではないでしょうか。眉メイクで上手にリカバリーできればいいのですが、不自然な形になってしまったり、描きすぎて濃くなってしまったりと、悲惨な眉になってしまう可能性もあります。

実は、失敗しない眉の整え方のコツがあるんです。それは、理想の眉を描いた後に眉毛を切ったり剃ったりして整える方が、簡単に綺麗な眉毛を手に入れられるんです。

1先に眉を描く

眉を整える際には、先に理想の眉毛を描きましょう。比較的眉メイクに時間があるときや「今日の眉メイクは会心の出来!」と思えるときに、描いた眉からはみ出した部分を整えると失敗がありません。ノーメイクのままで、眉を切ったり、剃ったり、抜いたりすると、ガイドラインが描かれていませんので、失敗してしまう可能性が高くなります。必ず眉を描いてから、お手入れをするようにしましょう。

❶基礎化粧品でお手入れ後、眉の中には日焼け止めや下地、ファンデーションなどは塗らないようにします。眉の中まで塗ってしまうと、眉パウダーがダマになったり、ペンシルで描いた部分がよれたりするので、要注意です。
shape_eyebrow
❷眉の中にはファンデーションなどは塗りませんが、フェイスパウダーを薄くはたきましょう。眉メイクが均一に乗りやすく、取れにくくなります。フェイスパウダーをはたいたら、眉用ブラシで眉を左右にブラッシングして、しっかりと余分な粉を落としましょう。眉メイクが綺麗に乗るかどうかはこの工程が大きなポイントです。
shape_eyebrow
❸眉のアウトラインをペンシルで薄く引きましょう。ペンシルで濃く描いてしまうと不自然な眉のに見えるので、後から使用するパウダーと同じくらいの濃さになるよう、薄めに描いておくのがコツです。ペンシルで何度も同じ場所をなぞらないようにすると、濃くなるのを防げます。
shape_eyebrow
❹描いたペンシルラインの中をパウダーで埋めていきます。最初からパウダーで描ける人はパウダーから始めても構いません。パウダーはパレット式のものがいろんな色味が出せるのでお勧めですが、初心者の方は単色パウダーとペンシルが一体化したタイプが使いやすいです。
shape_eyebrow
❺眉を描き終わったら、眉頭をブラシでぼかすのを忘れないようにしましょう。眉頭が濃いと男性的な眉になってしまい、きつい印象になります。女性らしい柔らかい印象にするためには、眉頭はやや薄めに仕上げることをお勧めいたします。
shape_eyebrow
❻眉マスカラは眉を切ったり剃ったりした後に、仕上げで塗りましょう。メーカーによって、色出しや色の乗り方が違うので、自分の眉にあった眉マスカラを使用しましょう。眉が薄い方はフサフサに見えるもの、眉が濃い方は眉がすっきりと見せられ、色もベージュ系など眉が軽く見せられるものがお勧めです。
shape_eyebrow

2眉毛を切る

❶眉用のコームを使用して、眉用のハサミで、描いた眉からはみ出た部分をカットします。このときに、必ず、毛流れに沿って、コームでとかすことが失敗しないコツです。毛流れに沿って、コームで眉を軽く押さえて、眉メイクからはみ出たところが不要な部分となりますので、カットしましょう。また、コームで眉を押さえる際に、強く押さえ込み過ぎてしまうと、コームを離した時に眉のアウトラインより短くなり過ぎてしまいますので、軽く押さえる程度にしましょう。スクリューブラシよりコームの方が眉を均一に押さえやすく、初心者の方でも失敗しにくいのでお勧めです。
shape_eyebrow
❷コームを使用する際は、かならず毛流れに沿わせるようにしましょう。毛流れの逆らって眉を切ってしまうと、穴があいたり、長さが違ってチグハグな感じになってしまいます。眉頭の眉毛が上方向に立っている場合は、コームを立てて、眉を切るようにしましょう。
shape_eyebrow

3眉毛を剃る

描いた眉からはみ出た眉毛は電動シェーバーで剃りましょう。カミソリより電動シェーバーの方が肌当たりが優しく、傷つけてしまう心配がありません。眉用の短い刃に替えられるシェーバーを選ぶと、小回りが利いて、失敗しにくくなります。眉毛を減らす場合は切ったり剃ったりするのみにとどめ、毛抜きで抜いたりするような自己処理はなるべく避ける方が良いでしょう。毛周期に逆らった眉の抜毛は、眉毛を減らす大きな原因のひとつです。眉毛が太くて、剃り跡が気になる方は、その部分をコンシーラーなどでカバーすると目穴が目立ちにくくなります。
shape_eyebrow

4眉毛を抜く

毛抜きを使って眉毛を抜くのは極力避けましょう。剃るより抜く方が、次に生えてくるまでに時間がありますし、綺麗に仕上がるので、抜いてしまいたいところです。ですが、眉の毛周期を考慮せずに抜いてしまうと、生えてこなくなる可能性があります。今後、どのような眉のデザインが流行っても、明らかに必要ないと思われる箇所のみ(まぶた・眉間・こめかみ・眉山の三角部分など)に限定して抜くようにしましょう。
shape_eyebrow
一般的に「眉を描くのは難しい」と言われますが、ポイントを押さえず闇雲に描いても、上手く描けるようにはなりません。失敗してしまうリスクを少しでも回避し、手順に沿って描く回数を多くすると、徐々に上達していきます。「眉は1日にしてならず」ですので、焦らずコツコツと描いていきましょう。

  • 眉スタイリング
  • まつげカール
  • まつげエクステ
  • まつげと眉のサロンケア
  • ブライダルメニュー

ご予約

口コミを見る

採用情報

選べるAntosクオリティ

  • サロンブログ
  • 施術の流れ
  • スクールサイト
  • オーナーブログ
コンテンツ
  • 施術ポリシー
  • サロン情報
  • 会員特典
  • ギャラリー
  • サロンオーナー挨拶

PAGE TOP