【まつげカール】ゆるめカールのメリット
まつげカールの持ちは、毛周期(まつげが生えかわる時期)によって個人差があります。
また、まぶたの形状によっても持ちは変わってきますので、まぶたがまつげにかぶさりやすい方は早めにばらつく可能性があります。
さらに、まつげカールをかけるときに一緒に、ディープクレンジングやトリートメントケアなどをされるかどうかやご自宅でのまつげ美容液でのお手入れによってもまつげカールの持ちは違ってきます。
まつげカールをもっと長持ちさせたいという方は、「カールがゆるめのデザイン」を選ばれるのもひとつの方法です。
まつげの生えかわりで、新しく生えてきた自まつげは真っ直ぐ下向きですので、まだ生えかわっていないカールのついたまつげと一緒になると、ばらついた感じがしてしまいます。
カールが強ければ強いほど自まつげとの差がはっきりしますので、3週間経ったころから気になってくると思います。カールを長持ちさせる方法のひとつとして、本来の自まつげと差があり過ぎないゆるめのカールを選ぶのもおすすめです。
根元からくっきり立ち上げるデザインより、ややまつげが短めに見えますが、その分横から見たときに奥行きが出ますので、他の人とは違ったデザインになります。
伏し目のときも違和感のないまつげの落ち方ですし、とても女性らしく見えますよ。
アントスではいろんなデザインのご要望にお応えできるように、たくさんの種類のロッドや技法を準備しています。
以前にまつげカールで失敗して臆病になってしまっている方、初めてのまつげカールで絶対に失敗したくない方、まつげカールをかけ続けていてダメージが気になっている方、まつげエクステを卒業したい方、ビューラーでは思うように上がらない方、ぜひアントスにお越しくださいね。
お気に入りのまつげが見つかって、毎日鏡を見るのが楽しくなりますよ。
もちろん、ゆるめカール以外のいろいろなデザインをお試しいただくのも可能です。
毎回、違うデザインにされるお客様もたくさんいらっしゃいます。
まだ、お気に入りの目元がみつ血れていない方は、ぜひアントスでお気に入りの目元を見つけてくださいね。
埼玉県さいたま市大宮駅東口徒歩2分まつげエクステ&カールの総合専門店「アントス」でした♪
- 【まつ毛パーマ】ちりつき&毛先折れなしの理由
- 【まつげカール】上下でかけると長持ち&丸い目効果