【まつげパーマ】リバースカールが人気です
アントスのまつげパーマは大きく分けて、立ち上げ型という根元からストレートにまつげを上げるデザインと、ラウンド型というまつげに丸みをつけながら上げるデザインとに分けられます
お客様から最も多くリクエストがあるパーマデザインはラウンド型です
ストレートデザインにされていたお客様が徐々にラウンド型に移行されるのは、立ち上げ型にはない女性らしさや持ちの良さがあるからです
髪もストレートより、ウェーブが付いていた方が女の子らしさが表現できたり、可愛らしく見えるのと同じですね
また、ラウンド型の方が持ちがいいと感じるお客様が多いからです
ラウンド型デザインは、まつげが生え変わると直毛で下向きになった新しいまつげと、まだ生え変わっていないパーマが残ったまつげとの角度のギャップが目立ちにくいからです
言い換えれば、立ち上げ型デザインにされると、まつげが生え変わる際に、自まつげとの角度のギャップを感じやすくなるということです
特に、逆まつげや下がりまつげを気にされている方は、まつげのばらつきを感じやすくなる可能性が大きいです
ですが、ラウンド型にすると、まつげに丸みがつく分、まつげが上がっていないように見えてしまうことがあります
丸みのあるデザインが可愛らしくて、持ちがいいから好きだけど、もっとしっかり上げたいというお客様のために、この度、アントスよりリバースカールがリリースされました
一重や二重に関係なく、まぶたが厚めの方は、立ち上げ型デザインにしても、まぶたにまつげが押されて、まつげが長く見えない経験をされていることが多いです
このリバースカールは、既にお試しいただいているお客様にはとても好評で、ほぼ全ての方がリバースカールをリピートされます
下まつげにも丸みのあるパーマをかけることで、逆まつげや上がりまつげを矯正することが可能です
秋はアイメイクが楽しくなる時期ですが、アイメイクのポイントは何と言ってもまつげです
これからマスクをすることも多くなりますが、顔の中で唯一動き続けるのはまつげだけです
アントスのリバースカールで、秋のおしゃれをぜひ楽しんでくださいね
埼玉県さいたま市大宮駅東口徒歩2分まつげエクステ&カールの専門店「アントス」でした♪
- 【まつげカール】上下カールでまつげが伸びる理由
- 【まつ毛パーマ】ちりつき&毛先折れなしの理由