【まつエク】初夏に似合うデザイン
徐々に気温が上がり、紫外線も強くなってきましたね
アントスでは、まつげエクステもダメージが最小限になるようなデザインをお勧めしています
汗をかきやすい方はアイシャドーやアイラインを控えめにして、その分やや本数が多めややや太めのエクステを使用したデザインにされるのもひとつの方法です
逆に、夏に近づくにつれて、お洋服が明るめのものが多くなったり、髪の色を明るくしたりされる方が増えますが、エクステも軽めにされるとバランスが取れる場合もありますよ
アントスオリジナルのボリュームMIXにされると、まつげの負担が最小限になり、生えかわりの早い今の時期に、エクステが取れていくのが気になりにくくなります
お客様ご自身のお好みとして、「仕上がりの状態」と「リペア時の状態」のどちらを優先させて、MAX美しく仕上げるかで、使用するエクステが違ってきます
お気づきの点やご要望はどんなに細かいことでも構いませんので、お伝えくださるとうれしいです
まつげパーマ派の方も、この時期だけはエクステにされる方が増えます
まつげエクステだと、汗でマスカラがドロドロになることもなく、アイメイクいらずで1日中、快適に過ごせるからです
パーマの残りがあっても、アントスなら大丈夫です
アントスオリジナル技法のリフトアップエクステは下向きまつげを持ち上げるだけでなく、まつげパーマの矯正もできますので、パーマによるばらつきを最小限に抑えて、エクステを装着することが可能です
まだ、アントスにお越しになったことのない方はぜひ1度ご来店くださいね
アントスが初めての方はお得なご優待をご用意してお待ちしています
<よく読まれている記事>
【まつげカール】「立ち上げ型」と「ラウンド型」、デザインに迷ったら
- 【結婚式】ブライダルエクステは濃いめがお勧めです
- 【まつエクデザイン】エクステでまつげの生え癖が少なくなります